……好き勝手しゃべってますけどね。趣味が多くて困ります。
コメント・拍手はお気軽に。
そういえばmixiでベボベのアルバムについて語るの忘れてたので(笑)、こっちで語ってみる。
まあいつもの通り追記でですけどね。
もちろん個人的感想なのでピントがずれてたり、主観入りまくりだが気にしない。
今月末~来月頭にかけて関西ではライブあるので全部制覇してきます笑
久しぶりのライブハウスだから体力持つか心配だけど。
近況……卒論が進まない、が口癖。
現状は卒論を進めようとしない自分がいる、でしょうね。
ほっといても誰もしませんよ、ってね。
それよりもやるべきことがある気がして仕方ないww
まあいつもの通り追記でですけどね。
もちろん個人的感想なのでピントがずれてたり、主観入りまくりだが気にしない。
今月末~来月頭にかけて関西ではライブあるので全部制覇してきます笑
久しぶりのライブハウスだから体力持つか心配だけど。
近況……卒論が進まない、が口癖。
現状は卒論を進めようとしない自分がいる、でしょうね。
ほっといても誰もしませんよ、ってね。
それよりもやるべきことがある気がして仕方ないww
・・・つづきはこちら
ただいま現実逃避中ww
明日(日付は今日)のゼミが嫌だー、ってことです、はい。
mixiで書くとゼミでも熱心な人が見てたりしたりするので、こっちです笑
こういうとき、仲いい子にしか教えてないブログあると便利ですね笑
てか、約5カ月ほど前の記憶なんて残っちゃいねえ!という信条のもと、明日の戦いに挑むわけですが。
いやだなー。
正直「そうですね」「そういった考え方してませんでした」という切り返ししかできないぜ☆笑
まあ、ここまでは建前(本音も入っちゃいるがな
なんかゼミメンバーとかに会いたくない、っていうのが本音かな。
みんな順調なのに、一人くすぶってるし。
変に気を使われるのもいやだけど、何気ない一言で落ち込むのもいや。
自分の番終わったら帰っていいかなー。
Mちゃんの誕生日なんだし、そのまま2人でどっかでお祝いしたいよ~。
そっちのほうがよっぽど楽しいし。
あー、こういう考えにとらわれるのはたぶんある人のあるTLによってなんだよなあ。
ツイッター別アカ作って鬱々TL流すようにしようかなwwww
……まあ、考えてもむなしいだけなのだが。
……寝るか。
明日(日付は今日)のゼミが嫌だー、ってことです、はい。
mixiで書くとゼミでも熱心な人が見てたりしたりするので、こっちです笑
こういうとき、仲いい子にしか教えてないブログあると便利ですね笑
てか、約5カ月ほど前の記憶なんて残っちゃいねえ!という信条のもと、明日の戦いに挑むわけですが。
いやだなー。
正直「そうですね」「そういった考え方してませんでした」という切り返ししかできないぜ☆笑
まあ、ここまでは建前(本音も入っちゃいるがな
なんかゼミメンバーとかに会いたくない、っていうのが本音かな。
みんな順調なのに、一人くすぶってるし。
変に気を使われるのもいやだけど、何気ない一言で落ち込むのもいや。
自分の番終わったら帰っていいかなー。
Mちゃんの誕生日なんだし、そのまま2人でどっかでお祝いしたいよ~。
そっちのほうがよっぽど楽しいし。
あー、こういう考えにとらわれるのはたぶんある人のあるTLによってなんだよなあ。
ツイッター別アカ作って鬱々TL流すようにしようかなwwww
……まあ、考えてもむなしいだけなのだが。
……寝るか。
いろいろと見に行ったりしてるのでそれの感想。
ネタばれ上等☆
・裏切りの街(6月5日 森ノ宮ピロティホール)
お芝居です。
まあ、見に行った理由は主演(のはず)の田中圭目当てでしたが、なかなか考えさせられる部分のある内容でした。
何もせずだらだら日々を過ごし、その延長で浮気した男。
いつも通りの日常からの脱却を求めて浮気した主婦。
ばれなければ大丈夫、と少し罪悪感を感じつつも逢瀬を楽しむ2人。
主婦が妊娠して、事態は動き出す。
最初内容だけ聞いてたら暗いんだと思ってたんですが、意外と笑えるところが多くて、深刻にならずにすみました。
とくに第1部のカラオケとかww意外と歌うまいし笑
松尾スズキおもしろすぎる!ファンになりました笑
浮気してて、ばれてないと思ってて、それが実はばれてて、でも相手も浮気してて。
ぐちゃぐちゃですよねー。
でも修羅場にはならない。
若いカップルは水に流して終わり、夫婦は円満なフリして子どもを産めばいいとか。
そこに気持ち悪さがある気がする。
最後の会話で「本気だしてないから」とか言ってたところや、「でもめんどくさいからいいや」とか、そういったセリフが全部自分に当てはまって怖かった。
このままじゃ本気出すことなんてなく一生を過ごしそうだな、とか真剣に考えたり。
でも、本気の出し方がわからない。
なかなか面白い舞台だったので、ぜひ映像化してほしいなー、とか思ったり。
・シーサイドモーテル
映画です。
4つの部屋で繰り広げられるだまし合い。
期待しすぎてたせいかちょっと物足りなく感じたけど、総じて言うと面白かったかな。
まあ、見る人を選ぶ映画だとは思うけど。
103のキャンディーと亀田。
ここはかわいいだまし合い。
そして、男はバカだなー、とつくづく感じさせるだまし合い。
まあ、キャンディーかわいいから仕方ない←
102のキャバ嬢とその客。
まさかの腰痛www無念、池鉄。
203の夫婦。
あれは社長夫人とは言わんぞ!笑
CMがよかったです(103の話だけど
でも、ちょっと切ない(でも顔は笑える
202のろくでもない人たち。
あの中でまともなのは玉鉄だけwww
あの拷問はひぐらしよりむごいと思うwwwww
あくる日、キャンディはモーテルに帰ってくる途中だった、ってとらえてよかったんでしょうか。
でも、一つの出来事がなければ、あんな悲劇な終わりにはならなかったんだよなー。
警官がアイス食ってなければ、あるいは暑くなければあの登場人物たちは幸せになってた(少なくとも生きていた)んでしょうか。
そういう点ではなかなか深いかもしれない話です。
あとは告白を見に行きたいな。
ネタばれ上等☆
・裏切りの街(6月5日 森ノ宮ピロティホール)
お芝居です。
まあ、見に行った理由は主演(のはず)の田中圭目当てでしたが、なかなか考えさせられる部分のある内容でした。
何もせずだらだら日々を過ごし、その延長で浮気した男。
いつも通りの日常からの脱却を求めて浮気した主婦。
ばれなければ大丈夫、と少し罪悪感を感じつつも逢瀬を楽しむ2人。
主婦が妊娠して、事態は動き出す。
最初内容だけ聞いてたら暗いんだと思ってたんですが、意外と笑えるところが多くて、深刻にならずにすみました。
とくに第1部のカラオケとかww意外と歌うまいし笑
松尾スズキおもしろすぎる!ファンになりました笑
浮気してて、ばれてないと思ってて、それが実はばれてて、でも相手も浮気してて。
ぐちゃぐちゃですよねー。
でも修羅場にはならない。
若いカップルは水に流して終わり、夫婦は円満なフリして子どもを産めばいいとか。
そこに気持ち悪さがある気がする。
最後の会話で「本気だしてないから」とか言ってたところや、「でもめんどくさいからいいや」とか、そういったセリフが全部自分に当てはまって怖かった。
このままじゃ本気出すことなんてなく一生を過ごしそうだな、とか真剣に考えたり。
でも、本気の出し方がわからない。
なかなか面白い舞台だったので、ぜひ映像化してほしいなー、とか思ったり。
・シーサイドモーテル
映画です。
4つの部屋で繰り広げられるだまし合い。
期待しすぎてたせいかちょっと物足りなく感じたけど、総じて言うと面白かったかな。
まあ、見る人を選ぶ映画だとは思うけど。
103のキャンディーと亀田。
ここはかわいいだまし合い。
そして、男はバカだなー、とつくづく感じさせるだまし合い。
まあ、キャンディーかわいいから仕方ない←
102のキャバ嬢とその客。
まさかの腰痛www無念、池鉄。
203の夫婦。
あれは社長夫人とは言わんぞ!笑
CMがよかったです(103の話だけど
でも、ちょっと切ない(でも顔は笑える
202のろくでもない人たち。
あの中でまともなのは玉鉄だけwww
あの拷問はひぐらしよりむごいと思うwwwww
あくる日、キャンディはモーテルに帰ってくる途中だった、ってとらえてよかったんでしょうか。
でも、一つの出来事がなければ、あんな悲劇な終わりにはならなかったんだよなー。
警官がアイス食ってなければ、あるいは暑くなければあの登場人物たちは幸せになってた(少なくとも生きていた)んでしょうか。
そういう点ではなかなか深いかもしれない話です。
あとは告白を見に行きたいな。
日記ご無沙汰です笑
mixiはちゃんと書いてるんですけどね~(内容の有無にかかわらず
あんまり充実した生活送ってないから書くことないんですよね笑
ということで、今回はライアーゲームの感想でも書こうかと。
mixiでも書いたけど、そろそろ公開終わりらしいからサービスデーに合わせて見に行ったら予想以上に人がいてびっくり。
早い目にチケット買ったから、ちょうどいい席で見れてよかった。
ネタばれな内容は追記に書くとして、とりあえず「これで完結か」とちょっとさびしくなったり。
自分がドラマにはまるきっかけとなった作品の一つであることに間違いはないので、特に。
そして、一回見るともう一度見直したくなる作品でもありますね。
あれをここに?とか、そんなことあったっけ?とか。
こういうどんでん返しとか伏線をきれいに回収する作品は見ごたえがあるので好きです。
そして今上映、4月公開の作品で見たいリスト。
・ソラニン
・のだめ後篇
・アリス
・コナン(去年のリベンジwwwww
・武士道シックスティーン
ですねー。多い。
武士道が大阪では自由席の劇場でしかしないみたいなのが最大の問題です。
やっぱり席決まってるほうが安心して見れるもんなー。
5月までに4本見れるかなー。
mixiはちゃんと書いてるんですけどね~(内容の有無にかかわらず
あんまり充実した生活送ってないから書くことないんですよね笑
ということで、今回はライアーゲームの感想でも書こうかと。
mixiでも書いたけど、そろそろ公開終わりらしいからサービスデーに合わせて見に行ったら予想以上に人がいてびっくり。
早い目にチケット買ったから、ちょうどいい席で見れてよかった。
ネタばれな内容は追記に書くとして、とりあえず「これで完結か」とちょっとさびしくなったり。
自分がドラマにはまるきっかけとなった作品の一つであることに間違いはないので、特に。
そして、一回見るともう一度見直したくなる作品でもありますね。
あれをここに?とか、そんなことあったっけ?とか。
こういうどんでん返しとか伏線をきれいに回収する作品は見ごたえがあるので好きです。
そして今上映、4月公開の作品で見たいリスト。
・ソラニン
・のだめ後篇
・アリス
・コナン(去年のリベンジwwwww
・武士道シックスティーン
ですねー。多い。
武士道が大阪では自由席の劇場でしかしないみたいなのが最大の問題です。
やっぱり席決まってるほうが安心して見れるもんなー。
5月までに4本見れるかなー。
・・・つづきはこちら
なんとなく寝つけずにこんな時間になってしまったので、なんとなくブログを書いてみる。
いろいろ本を読んだりしてるけど、それはまた来月頭でもいっか、とも思うのでいったん省略。
現状。プラスではない。
早くこの状況を打開したいけど、どうすればいいかわからない。
あー、もやもやする。
ESも書く気がなかなか起こらないし、そもそもあてはまらないエピソード聞かれたらどう書けばいいかわからないし。
「周りを巻き込んだ経験」っていうのが一番困ります
巻き込まれ側ですから。長いものにはなんとやら。
あるとすれば七夕祭、無理やりメンツをそろえたくらいかな?
でも結構みんな協力的だったから巻き込んだ覚えはないけど。
リーダータイプが世の中には必要ってことなのだろうか。
そして、6月に予定が入りまくる件について笑
全部遊びです笑
ライブ3本は確定。
あとは好きな俳優(ノットKJ)が出る舞台見に行きたいなー、って。
ゼミ内でこの俳優好きな子いるけど誘う勇気がありません。
……内容がなあwwwwwww
テレビでは純朴系とかちょっと抜けてる感じなのに、舞台では大胆とかもはやネタだろwwww
あとはインディゴの舞台が少し気になる。
でも、真山さんくらいだしなー。見たいの。
カイジとポンサック出てたら見たのにwww
舞台ってなかなかDVDならないから(お金と時間に)余裕がある限り行きたいなーっては思うけど、だいたい東京ばっかりだし。
なかなかうまくいかないよなー。
とりあえず眠くなってきたので作戦は成功した模様。
でも、大学行かなきゃいけなかったらきついなー(^_^;)
いろいろ本を読んだりしてるけど、それはまた来月頭でもいっか、とも思うのでいったん省略。
現状。プラスではない。
早くこの状況を打開したいけど、どうすればいいかわからない。
あー、もやもやする。
ESも書く気がなかなか起こらないし、そもそもあてはまらないエピソード聞かれたらどう書けばいいかわからないし。
「周りを巻き込んだ経験」っていうのが一番困ります
巻き込まれ側ですから。長いものにはなんとやら。
あるとすれば七夕祭、無理やりメンツをそろえたくらいかな?
でも結構みんな協力的だったから巻き込んだ覚えはないけど。
リーダータイプが世の中には必要ってことなのだろうか。
そして、6月に予定が入りまくる件について笑
全部遊びです笑
ライブ3本は確定。
あとは好きな俳優(ノットKJ)が出る舞台見に行きたいなー、って。
ゼミ内でこの俳優好きな子いるけど誘う勇気がありません。
……内容がなあwwwwwww
テレビでは純朴系とかちょっと抜けてる感じなのに、舞台では大胆とかもはやネタだろwwww
あとはインディゴの舞台が少し気になる。
でも、真山さんくらいだしなー。見たいの。
カイジとポンサック出てたら見たのにwww
舞台ってなかなかDVDならないから(お金と時間に)余裕がある限り行きたいなーっては思うけど、だいたい東京ばっかりだし。
なかなかうまくいかないよなー。
とりあえず眠くなってきたので作戦は成功した模様。
でも、大学行かなきゃいけなかったらきついなー(^_^;)
・・・つづきはこちら
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(12/09)
(12/07)
(12/03)
(12/03)
(11/22)
(10/19)
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
イオリ
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
いい加減HN変えようと思うけど思いつかないからそのままです…。
とりあえずひぐらしと落乱(忍たま)が好きです。
FFXがまだクリアできません。
というか最近ゲームよりも読書やらドラマやらにハマり気味。
と思っていたところにポケモンハートゴールドを投入したところ、ずっとやりっぱなしww
ポケモン世代ですので。
とりあえずひぐらしと落乱(忍たま)が好きです。
FFXがまだクリアできません。
というか最近ゲームよりも読書やらドラマやらにハマり気味。
と思っていたところにポケモンハートゴールドを投入したところ、ずっとやりっぱなしww
ポケモン世代ですので。
ブクログ
ブログ内検索
アクセス解析